違和感?
昨日ドームの中の鵜骨鶏♂が、他の子が2:2で仲良くしてるのを見て
家出をしてしまったんです。
今ではこんな状態。
違和感、有りますよね?
今朝のリスさん。
今朝のR&E。
私、気が付いたんです。
真っ白だったのに~・・・
黒い羽が生えてきちゃいました。
グレートピレニーズの兄(ロン)とダルメシアンの妹(エル)が自然の中で繰り広げる楽しい生活ぶりを記していきます。
昨日ドームの中の鵜骨鶏♂が、他の子が2:2で仲良くしてるのを見て
家出をしてしまったんです。
今ではこんな状態。
違和感、有りますよね?
今朝のリスさん。
今朝のR&E。
私、気が付いたんです。
真っ白だったのに~・・・
黒い羽が生えてきちゃいました。
昨日、床下工事、終わりました!
この土、暖房器具が入っていたとは言え、
1,5メートル位凍っているんですよ。
業者さん: 「たくさん着てるから大丈夫!」
って言ってたけど、この1時間は寒かったでしょうね。
巻き終わりました。
20ワットと、少ない電力で
電気代も月額100円も掛からないとの事です。 でも、これで凍らなくなったのではありません。 水抜きをする為のバルブが、動かなくなるのを防止するのです。 まだまだ覚えなければいけない事がたくさん有りますヨ~! この頃、可愛い鳥がたくさん餌を食べに来てますよ。 なかでもこの子! 結構、目の前まで来たでしょう? 極めつけはやっぱり、リスさんでしょう! こんな可愛いのが撮れました。 これで、手でも振ってくれたら最高なんですけど~
今日の北海道は湿って重たい雪の嵐!
なのでハウスの雪下ろし!
「見て、見て~!」
内側にはガラスの様な氷が~
「痛い!痛い!」って言いながら、
内側から叩いて、ふと下を見ると~
ガラスの破片???
やっと下ろし終わって、ホッとしてたら・・・
最初の所はこれ!!
「マタカヨ~」
こんな日でも元気なエルちゃんです。
あんた、何者~?
昨日、とうとう、水道凍結、やっちゃいました~。
私が水落としをしなかったからです。
最低気温が、高くなっていたので安心してたのですが
所詮、氷点下は氷点下なんですよね。
今は床下に暖房器具を入れてますが、
あさってには凍りそうになったら電気が流れるシールを
巻いてもらう予定です。
危うく、お風呂に入れなくなるところでした~。
「業者さん、突然だったのに、飛んで来てくれて
・゚★,。・:*:・゚☆♪( ^-^)/アリガトウヽ(^-^ )♪・゚★,。・:*:・゚☆」
せっかく産まれてきてくれたのに・・・
この鵜骨鶏の卵、お昼の3時間で
こんなになってしまったんですよ~。
だって
ここしばらく(14日間、真冬日)
こんな日が続いたんですもの。
今日のエルちゃん!
「今日は温めてくれて有り難う!」
「ゲッ!痛いで~す。(┬┬_┬┬)」
お引越しの記念ですのでみんなの写真を載せちゃいます。
ベンちゃん。
ロンちゃん。
鵜骨鶏NO,1
鵜骨鶏NO,2
チャボNO,1
そして~
エゾリス。
これからも、よろしく~!